9月2日土曜日、上高地に行って来ました。
午前5時起床。9月だと言うのに、早朝の蒸し暑さに少々ウンザリしながらも、
アニーの散歩を済ませ、バタバタと朝食の準備、お弁当を作り、6時過ぎ、松本市総合体育館駐車場へ。
出席を取っていたのに気づかず、サッサとバスに乗ってしまい、大失敗!
あっちゃぁ〜、おまけに、万歩計も名札も忘れちまったよぉ〜〜。(-_-;)

観光バス1台、マイクロバス2台、総勢約80名のバスハイキングです。
松本を出る頃には良かった天候が、上高地に近づくにつれ、だんだん怪しくなってきました。
道路に設置された温度表示が、「23度・・20度・・18度」と、どんどん低くなっていきます。
バスが上高地に到着する頃には、ついにどしゃ降り・・・バスターミナルで全員かっぱを着る羽目になりました。
松本は、あんなに良いお天気だったのに、山の天気は分からないものです。

河童橋から・・穂高連峰も雲に隠れ 少し小降りになってきました 穂高神社奥宮・・この奥に明神池が
梓川右岸をウォーキング。
健脚揃いでペースの速いこと!!
雨上がりの散策路は、雨に洗われた木々や色とりどりの花々が、私達の眼を楽しませてくれました。


ソバナ(下)
キツリフネ
ツリフネソウ
アキノキリンソウ
アキノキリンソウ
梓川右岸を河童橋→明神池→新村橋と歩き、吊り橋の下の河原でお弁当です。既に3時間半歩いていました!
帰りの時間が迫っていることもあって、そそくさとリュックを背負い、キャンプ場もある徳沢を経由して、帰路は梓川左岸ウォーキングです。
雨もすっかり上がり、時折日差しも出てきましたが、それ程暑くはならず、5時間以上歩いたにもかかわらず、それ程疲れは感じなかったかな?
・・・とは言うものの、さすがにヨロヨロと歩いていたのか(^_^;、後ろを歩いていた信大生の“助っ人さん”が、『リュック持ちますよ〜!』と、声を掛けて下さった。
遠慮しながらも、優しい申し出に甘えさせていただき、本当に有り難かった。
スタッフの皆さんに、感謝!!
トリカブト
明神館前のベンチで休憩 透き通ったきれいな水の梓川 ターミナルには、観光バスがズラリ

帰りのバスに乗った途端、また雨が降り出した。
大正池を過ぎた辺りで、数匹のサルを発見。親子ザルもいた。

帰途、「風穴の里」でここにしか売ってない「稲核菜(いねこきな)を買った。
ここ稲核地区には、真夏でも涼しい風が吹き出す「風穴」があり、そこで漬け込む「稲核菜」は、先だってテレビでも紹介された「幻の漬け物」なのです。
一見野沢菜に似ていますが、独特の歯ごたえでとても美味しいものです。

そして、お留守番のアニーには、ペットボトルに入れて来た上高地の美味しい「水」でした〜。
アニーの反応は、 「・・・・・」